参加者の皆様
座長の方へ
- 学術集会受付後に,座長受付までお越しください.
- 担当セッションの開始時間10分前までに,次座長席にご着席ください.
- 3月28日(金)17:00までに参加申し込みを完了してください.
- 発表時間の厳守にご協力をお願いいたします.
- 発表者の欠席や演題取り下げがある場合は,発表を繰り上げて進行して下さい.
- 担当時間帯はプログラムをご参照ください.
一般演題(口述)
- 担当セッションの開始時間10分前までに,次座長席にご着席ください.
- 優秀演題賞セッションは1演題11分(発表8分,質疑応答3分),一般演題は1演題9分(発表6分,質疑応答3分)です.
- 終了1分前に演題上の黄ランプが点灯します.発表終了時間になりましたら赤ランプが点灯します.
一般演題(ポスター)
- 担当セッションの開始時間10分前までに,ポスター発表会場のG414~G417にお越し下さい.
- 発表時間は1演題9分(発表6分,質疑応答3分)です.
- 発表終了1分前(1回)と終了時(2回)にはベルでお知らせします.
発言者の方へ
講演・セミナー・シンポジウム・口述演題
予めマイクの前に立ち,座長から発言が許可されたら所属・氏名を述べた後,簡潔に発言してください.長い前置き,単なる追加発言はご遠慮ください.
ポスター演題
質疑がある場合は挙手をして,座長から発言が許可されたら,所属・氏名を述べた後,簡潔に発言してください.長い前置き,単なる追加発言はご遠慮ください.